ベイタウンも幕張の一部ですが、それ以外の幕張をここでは取り上げます。新都心と、14号よりも北側の幕張の表情の違いが面白いです。まだまだ知らない幕張がたくさん。幕張は奥が深いのです。 | | |
■新都心を散策 |
|
■幕張新都心写真集 |
|
|
|
写真家の早川卓さんがテーマにしてるくらい幕張新都心は絵になる場所が多い。何にもすることが無いときにぶら〜っと歩くだけでも楽しい。 |
|
幕張新都心20年記念特別企画。ちばコンベンションビューローの古谷課長さんが日ごろ撮った写真を掲載。 (2009/8/10) |
■三色の幕張 by ケリー |
|
■見浜園の紅葉 |
|
|
|
幕張ベイタウンから見渡す東京湾は季節によって、また一日の中でも色々に変化しています。私の愛する幕張をご覧ください。 |
|
みなさ〜ん。モミジ狩りに行きました?なんかこの季節慌しくって、という方も多いのでは?そんなときには、近場の見浜園を訪れるといいですよ。(2006/11/30) |
■浜田川を遡る旅
マリンスタジアムの脇から東京湾に注ぐ浜田川。いったいどこから流れてくるのだろう、という疑問にさっそく反応してみた。日本一の浜田川ガイドを目指す!(笑)(2006/5/24)
■カレー屋デュワン ■マハラジャのカレー ■ティヌーンのカレー
こんなに海が近くて、いいのだろうか、と嬉しくなってしまうのが幕張。海に行くことがなかなか出来ない土地に住んでいる人、ごめんなさい。
思いついたら釣りが出来てしまう環境は素晴らしいよねえ。
■幕張の浜からスカイツリー(2)
元旦の幕張の浜はとても穏やか。幕張の浜では、懐かしのGSをバックにドラムをたたくおじさんが・・・。(2011/1/1) |
|
■幕張の浜からスカイツリー
冬場になったので、これからスカイツリーをはっきり見ることが出来る。12月1日は、遂にスカイツリーが500mを越えた。(2010/12/3) |
■幕張さくら広場 ■幕張さくら広場の紅葉 ■幕張さくら広場 2010
■初夏のエステシティとその周辺
400世帯の大型マンション。ほぼベイタウンと同時期にオープンした。交通に至便であり、周囲の緑も美しい。(2005/6/6)
■行き止まりの街・幕張本郷の考察
ベイタウンのご近所だけど、幕張町でも検見川浜でも稲毛海岸でもない独特の雰囲気を有する街。行き止まりの道が多いのが要因かもしれない。(2005/9/20)
総武線の幕張駅周辺は、ごちゃごちゃしているからか間発が遅れたみたい。でも、それが功を奏して、落ち着きのある佇まいになっている。味わい深い街並みなので、一度散歩してみてはいかがだろう。
■我らの鎮守様・子守神社 ■その後の子守神社
最近、新しくなってしまった。新しいのもいいけど、あの古さが良かったのになあ。
■昆陽神社 ■三代王神社 ■大須賀山
新しくなった昆陽神社に、鬱蒼とした鎮守の森の三代王神社。子守神社と併せて巡ってみるのもいいかもしれない。大須賀山は幕張を統治していた人の首塚とも言われている。怖〜っ!
■コスモスとJA千葉みらい 総武線の幕張駅から約1kmくらいのところにあるJA。隣接したコスモス畑では20本150円でコスモス摘みが楽しめる。 |
|
■幕張ハウス
幕張近郊のどんなところからも見える。かつて馬加城(まくわりじょう)だったところという高台に位置する。どっしりとした外観はまさに現代の馬加城である。おっと、馬加は「ばか」と読んではいけません。 |
■ハルピン飯店
■みそ膳 ■辰巳ラーメン ■らーめん開 ■栄たこ ■麺場「田所商店」
■幕張食べ歩き(ラーメン編) ■幕張食べ歩き(いろいろ)
■岩盤浴「石の愉」
■37th東京モーターショー(2003/10/25) ■37th東京モーターショー(越後屋さん作)
■幕張ご当地ソング特集(Baytown Music Festa) |





 ▲初詣で賑わう子守神社

▲幕張ハウス

▲幕張さくら広場 | |