 |
◆駅前通りと旧道の交差点
旧道は現在の14号(片側3車線)があるのにも関わらず、結構交通量が多い。 |
◆駄菓子屋さん
上の写真とちょっとだけアングルを横に振った。
交差点の角には駄菓子を売るお店。
ペンキの剥げかかったヤマザキの看板がレトロだったのだが、マンションの広告看板が取りつけられ、ある意味リニューアルした感じ。 |
 |
 |
◆国道14号線
この道を含め、ここから南方面(左側)は海を埋め立ててできたところ。
交通量が多いのだが、片側3車線なので、流れはスムーズ。
イトーヨーカドーやオリンピックといった大型スーパーが建ち並ぶ。 |
◆幕張5丁目交差点
上の写真の反対側(千葉方面)を歩道橋の上から撮る。
この交差点は、ベイタウンに行くときに曲がるのでご存知の方は多い。
不二屋の交差点と言えば、お分かりになるかも。 |
 |
 |
◆成田屋
ハナマサが経営していた牛丼屋。
残念ながら4,5年前に無くなってしまった。
石焼ビビンパの登場で人気が出てきた矢先なのに・・・。
メニュー表を見ると、牛丼の並が400円。
今や280円の時代。
つくづくデフレなんだな、と考えてしまう。
(2000年秋撮影) |
◆エステシティ
ベイタウンの1〜10番街よりもあとに誕生した街。幕張5丁目交差点近く。イトーヨーカドーが隣接している。
もちろん、ここも埋立地で、元々の幕張の町ではない。 |
 |
 |
◆JR幕張駅北口からの眺め
北口には広場さえない。
従って、バスの停留所には5分くらい歩いて行くことになる。
駅前の商店は比較的新しい。
南口に比較して元々建物が少なかったからか。
幕張駅の北側は、田畑がいたるところに残っている。
大きな道路も無い。 |
◆東洋バス停留所(幕張北口) |
 |
 |
◆花見川(なにわ橋)からの幕張 |