ベイタウン旅行倶楽部 トップページ

[国内各地の旅行のページ
両毛線(佐野から足利まで)
佐野ラーメンを食べた後に、渡良瀬橋を見にゆくのだ。 ----- 栃木県



佐野からJRで2つ目の駅が足利。もし時間があれば足利にも寄りたいと思っていた。230円を払って乗車。1時間に2本しかない両毛線である。実はそろそろ時間が無くなっていたのにも関わらず(都内で打ち合わせする時刻が迫ってきていた)、ま、いいか、ってんでそのまま小さな電車の旅は続いたのである。F山さん、すみません。(F山さんには、足利の街を少し見たいので、と言ったら快く打ち合わせの時間をズラしてくださった。有難うございます。)

上は、佐野駅にて。
この電車に乗って足利に行くのだ。
背後にお洒落な佐野駅舎が見える。

右は反対側から来た電車。
小山行となっていた。




車窓からの風景。
ご覧のように、ただただ田んぼが広がっている風景。
関東平野の広さを感じる。(南側の窓からなので、こういう風景だが、おそらく反対側に乗ると、山々が見える筈)

ほんのわずかな電車の旅だけど、とてもいい気分になった。




ほどなく足利駅に到着。
駅間が長めだけど、さすがに二駅だけだからあっと言う間に着いてしまう。

本数がそれほど無いからか、昼下がりのいわゆる一番乗客が少ない時刻にも関わらず割合多くの人が乗っていた。それでも、4人掛けのボックス席は2人で独占している。私ももちろんそう。
足利駅で殆どの人が降りてしまった。




独特な風貌の足利駅。

ちょっと風呂屋に似ていなくもない。(笑)



これ(↑)は、おそらく昔この路線を走っていたのだろう。足利駅前に飾ってある電気機関車。ひょっとして、ブルートレインを引っ張っていたのと同じ型? >ナッキーさん

残念ながらあまり手入れが良くないようで、上部の塗装の剥げの部分から腐食が著しい。補修するときにはグラインダーで平らにしてから塗るようにすればいいのだけれど、おそらく予算不足なのだろうか、そのままどんどん重ね塗りしているようだ。こういう雨ざらしの展示車輌の状態はどこでも似たようなものかもしれない。稲毛公園のSLなんてオリジナルの風合いもへったくれもなく、ごてごてと厚塗りしてるし。(苦笑)



駅前の通り。
ご覧のように、ここから見る限り高さのある建物は無い。
また人通りも少ない。
平日の午後だからというのもあるのだろう。
静かな街だ。

2008.9.18 Zaki



- 両毛線Data 以下Wikipediaからの情報 -
区間(営業キロ):小山 - 新前橋間 84.4km
軌間:1067mm
駅数:18(起終点駅含む)
複線区間:岩舟 - 佐野間、駒形 - 前橋間


▲このページの先頭へ


これもついで、あれもついで・・・

例えば600円のラーメンを食べにお金かけて、時間かけて、わざわざ出かけてゆく。そういうのってめちゃくちゃかっこいい。でも、私は貧乏人だから、ついでに、じゃ、ここも、あそこも、って色々寄り道してしまう。今回の渡良瀬橋訪問にしたって、佐野ラーメンを食べようと決意し、でも、ついでだからってんでJR両毛線で2つめの足利に寄ったまで。しかも、前日にはついでのほうも決めていた。(笑)

ブログ「しばざ記」
ついでに見てね。

2008/9/18 Zaki
 


佐野ラーメン] [両毛線] [渡良瀬橋から見る夕日(足利)] [葛生のそば
日光杉並木] [日光(東照宮)] [日光(その2)] [宇都宮の餃子
東武ワールドスクエア] [宇都宮の餃子(その2)]
ベイタウン旅行倶楽部・全国の旅トップページ] [俺達のホームページ


 Oretachi's Homepage Makuhari