 |
2005年1月22日(土)、竹岡に「かなや」という磯料理のお店があり、安くてうまい、という情報を聞きつけたので、さっそく食べに行く。食事のためだけに行くというのは贅沢でいい。到着時刻は夕刻の5時半頃。広い駐車場は海に面していて、東京湾を一望できる。そして真正面に富士が見える。三脚を立てて撮影。気温は6度。
空気が澄んでいるせいか、天城(伊豆半島)〜伊豆大島まで綺麗に見えた。 |
2005/1/23 Zaki |
* * * |
[追記]
2007年の3月にYoshidaさん(幕張本郷)が、「かなや」に行ったので、そのリポートを載せます。
以下です。

かなや丼(同店のHPより)
1,360円 |
ホームページを見て行ってみたいと以前から思ってましたので、家族で行きました。
車で行ったので、残念ながらお酒は飲めませんでしたが、どの料理も美味しかったです。
私が気に入ったのは「かなや丼」でした。1000円ちょっとの価格はかなりお得です。
他にも、意外にメニューが安めなのには驚きました。
料理諸々の写真を頂戴しましたが、お子さんの顔がアップで写ってましたので、割愛しました。すみません。(ベイタウン旅行倶楽部)
それから、Zakiさんが竹岡と書いてますが、正確に言うならば、竹岡の駅と浜金谷の駅の中間地点くらいで、住所は金谷(千葉県富津市金谷525-17)になります。景色はおっしゃるとおり素晴らしいです。おすすめです。
漁師料理「かなや」のホームページ
2007/3/26 吉田@幕張本郷
なるほど、金谷という表記にすればよかったですね。失礼しました。(Zaki) |
* * * |
[追記]

ラーメン大盛+薬味 |
2008年10月25日(土)、人気の竹岡式ラーメン発祥の「梅乃家」に行った。いつも行列が出来ているので、素通りだが、ネットの評判などを見ているうちにどうしても行きたくて、実に 32年ぶりに同店を訪れる。さすがに32年前の味なんてまったく覚えていなくて、むしろ今はネット上にある膨大な情報で、食べていなくても、食べたような錯覚に陥ってしまいそうだ。(苦笑)
2008/10/28 Zaki
>>> 竹岡ラーメン「梅乃家」 2008/10/25 |