「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。結構、歳いってます。はい。
しばざ記

「曼荼羅」
曼荼羅とは、仏教において聖域、仏の悟りの境地、世界観などを仏像、シンボル、文字などを用いて視覚的・象徴的に表わしたもの。(Wikipedia)


建築家のS先生、ライターのO田さん、マークハリーフィルムのHiさんと打ち合わせ。会場はジャイネパール。S先生、ご馳走様。「飲んだ!食った!!」(いかも真昼間から)

S先生は建築の権威であることはもちろん、仏教にも造詣が深く、話題はいつしか曼荼羅に。ジャイネには何枚かの曼荼羅が掲げられているが、本邦初公開のでっかい曼荼羅を順さんが持ってきて見せてくれた。初公開というのは大げさにしろ、あまりにもでかくて、店に飾れないのだ。上の写真。

曼荼羅というのは、通常円形をベースに描かれているのが多いが、実は写真のような形状のものが多いらしい。私は初めて知った。それから、金ピカに光っているところは本物の金を使っているらしい。かなり高価なんだろうね、これ。

それにしてもかなり鮮やか。

ところでO田さんはすっかりジャイネが気に入ってしまったようだ。今度は仕事以外で来たいとおっしゃっていた。S先生はこれからまた別お仕事があるというのに、結構飲んでおられた。私も昼間っからビール、どぶろく、ラム酒と飲んで、更にカレーを食べ、へろへろ。(笑)

2009/4/4



*    *    *


最近のお写真三昧


左:またまた息子と一緒に成田に飛行機を観に行った。
 これは桜と飛行機を一緒に撮りたかったのだが、飛行場をバックにした桜の木はまだ殆ど開花していない。
中:開花している木はご覧の通り。2分咲きくらいかな。
右:航空博物館の屋上から。中華民国機かな。



左:航空博物館の目玉。かなり迫力がある。
中:見下ろしたところ。以前この中に入ったとき(十年以上前)にはこれ無かったと思うんだが。
右:昔のプロペラ機のエンジン。


三里塚は、成田空港(新東京国際空港)が出来る前には宮内庁の御料牧場があり、特に桜の名所だったらしい。私がその昔持っていた古い地図帳には馬と桜の花が三里塚の象徴として記載されていた。今、三里塚公園にも一部桜の木があったり、空港の飛行機を眺められる桜の丘公園にも若い桜が植えられているが往時はとてもとてもこんなもんじゃなかったんだろうね。いっぺん見てみたかった。最近、その三里塚のどこかで第二次世界大戦中につくられた宮内庁の防空壕が公開されたらしい。

2009/4/4
しばざ記 649
最新の「しばざ記」はブログのほうを見てください。

▲このページの先頭へ


<<< 前の記事
次の記事 >>>

俺達のホームページ・パート2