2005/03/24〜2005/04/10 File No.20050304
ようこそ!幕張ベイタウンへ。ここは住民同士のコミュニケーションを目的としてオープンしました。ベイタウン以外の方も大歓迎!! テーマは、フリーです。じゃんじゃん書きまくってください。 (このページは過去ログ版です。投稿はできません。) |
Re: re:シーリングファン 投稿者: yoshi 投稿日: 4月10日(日)17時47分50秒
> そうそう、ペン型釣り竿ですが、私も買いましたので写真撮りました。おっしゃるように奇抜な発想とメカには感服します。ただ、使うのが勿体無いので開封してません。(笑)
> http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8444/zaki2/oreore.htm
おおっ! これ僕向けの専用ページなんだ!(笑)
Re: お花見 投稿者: yoshi 投稿日: 4月10日(日)16時43分50秒
> 今度の土日が勝負です!!
今日、行ってきました。
少々風が強かったものの、例年の花見よりはかなり暖かく、ゴロンとしても大丈夫ってな感じでした。今年は今日まででしょうね。
【転載】KRONIZCK感謝ライブ(JayNEPAL) 投稿者: 俺達のホームページ 投稿日: 4月10日(日)16時37分5秒
KRONIZCK感謝ライブ 2005.4.17 SUN
16:00〜 / チャージ無料
出演:栗本修、大竹秀明、吉田みどり、吉田幸正、ヒナソン
キーボード2台、ベース、パーカッションという楽器編成に女性ボーカルと
いう珍しい組合せです。最高級の音楽をお届けする予定です。入場はどなたで
も無料ですので、是非お越しください。(恐れ入りますがワンドリンク券500円
のみお買い求め下さい。現在予約受付中です。
043-213-1192 玉置
Restaurant JayNEPAL_____/\/\/\
JayNEPAL_________
千葉県千葉市美浜区打瀬2−12 パティオス五番街
Tel : 043-213-1192 / Fax : 043-213-1192
mailto:jaynepal@namche.jp
http://www.namche.jp
【最終調整中】baytown-net.comサーバ復旧まもなく 投稿者: ベイタウンネット管理者 投稿日: 4月10日(日)12時12分17秒
掲示板管理者様 おじゃまいたします。告知をさせてください。
先日、ハードウェア故障からサービス停止をしております、ベイタウンネットですが、新しいハードウェアの準備も整い、現在システムの設定および、旧サーバからのコンテンツ移植を進めております。
ご利用の皆様に対して、たいへん長らくご不便をおかけしていることを、深くお詫びいたします。まもなく、サービス再開となりますが、今しばらくお待ちください。
今後ともよろしく御願いします。
---------------------
http://www.baytown-net.com 管理者
Re: 研究熱心ですねえ 投稿者: yoshi 投稿日: 4月10日(日)10時52分0秒
いや、別に研究してるワケではないのですが、amazonのトップページに出てましたんで・・・
ちなみに今「販売強化中」なのはイイヤマの20インチ液晶テレビみたいです。地上波ディジタルチューナーは付いてないものの、間違いじゃないのか?ってな値段です。
「今日は花見はダメ?」と思ってたら、急に晴れましたね。
これからちらし寿司を持って出発です!
マリーンズ単独トップ! 投稿者: ザキ 投稿日: 4月10日(日)09時55分3秒
とうとうやりましたね。西岡は当たってる!
ところで、昨日、赤玉公園で息子と遊んでいたら、おそらくマリーンズの選手ではないかと思われる外人さん(こういう言い方でいいのか)が、マウンテンバイクに乗りながら息子に近づいて、ポケットからボールを取り出し、「ヘイ!●×◇▲○?」と言った。息子がきょとんとしてると、ボールを息子に持たせて、「プリーズ!」と言う。ハンサムでかっこいい感じで、マリーンズファンの息子は呆然。家に戻ってきて、さっそく選手名鑑で誰なのか調べているんですが、私もやや離れていたところにいて、分かりません。いったい誰なんでしょう。この場を借りて、お礼を申し上げます。
で、当の息子は「これ宝物にするんだ!!」と騒いでます。
re:シーリングファン 投稿者: ザキ 投稿日: 4月10日(日)08時29分47秒
研究熱心ですねえ。
ふ〜む、しかし、確かに安い。
しかし、安すぎて怖い気もしますね。モーターが過熱して、そのうち炎が出て、なんてことはないでしょうかねえ。それで、「いや、メーカーとしては、炎が出るようにわざと作ったんですよ。これぞ、天然のランプなのであります。」とか言い訳したりして。(笑)
そうそう、ペン型釣り竿ですが、私も買いましたので写真撮りました。おっしゃるように奇抜な発想とメカには感服します。ただ、使うのが勿体無いので開封してません。(笑)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8444/zaki2/oreore.htm
以前チラっと話題になったシーリングファン 投稿者: yoshi 投稿日: 4月10日(日)00時23分53秒
ザキさん、これ・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00064LGYE/qid=1113060130/sr=1-69/ref=sr_1_2_69/249-3989230 -1201116
エラい安いですよ。
Re: 今度はガーデンウォークでもやるみたいっすね 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 9日(土)21時14分34秒
それはぜひ行かねば!と、思ったら・・・
http://www.gardenwalk-outlet.com/event/index.html
ありゃりゃ、平日でした。(残念!)
これって増築棟のオープン記念イベントの一環なんでしょうね。
Re: 東風、良かった〜っ! 投稿者: とーる 投稿日: 4月 9日(土)18時38分13秒
先ほど東風平くんたちと別れてきました。
おかげでマリンスタジアム行けませんでしたが...。
> とーるさん、こられてましたね。
あらら、僕も探したんですが見つけられなかったっす、ジャンベ良かったっしょ?
今度はガーデンウォークでもやるみたいっすね。
僕は行けそうにないんですが、かみさんがまたマリーンズのチケット貰いに行くとか言ってた...。(汗
>西海君の話題で盛り上がってたようですよ。
そ、その展開は怖いなあ。
昨日は三線の新良幸人くんとレコーディングだったし
なんだか沖縄三昧の週末でした。
東風、良かった〜っ! 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 9日(土)16時40分22秒
とーるさん、こられてましたね。(ご挨拶できませんでしたが)僕は前の方で見てました。
お二人ともいい声でした。曲もしみじみとして良かったです。
で、おっしゃる通りパーカッションの女性良かったです。ギター2本と三線のすき間を見事に埋めてた感じ。5曲目ぐらいで使ってた風の音のするパーカッションははじめて見ました。あんなのがあるんだ。
いいライブでした!
東風 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 9日(土)14時54分23秒
今、会場に来てて、もうすぐ始まりそう。なんかお土産なんかも付いてて、すごいお徳な感じ!
ベイタウンからなら急げばまだ間に合う!
Re: 私もその戦法を使おうかと思っていた 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 9日(土)08時05分28秒
花見川緑地からPIAなら歩いていけますからねえ。
食材の補充と称して行くのも良いんじゃないでしょうか。(笑)
re:途中抜け出してPIA 投稿者: ザキ 投稿日: 4月 9日(土)08時02分2秒
私もその戦法を使おうかと思っていたのですが、急遽、親戚が「一緒に花見に行こう!」ということになって、状況は良くないです。こういうときにヤマトだったらワープできるのですが・・・。(笑)
Re: なぜかギターマニアにもウケてます。(笑) 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 9日(土)07時59分21秒
ペンが竿になるという意外性、伸びるギミックとリールのメカニズムが「メカ好き」にはたまんないんでしょう。(笑)
釣りはしないけど、これなら一本欲しいなあ。大袈裟じゃないとこがいいですよね。
> ギグバックからこいつが出てくると、きゃーっ!って歓声がおこります。
おきないって。(笑)
飛行機のおじさん 投稿者: ザキ 投稿日: 4月 9日(土)07時57分45秒
その話は出なかったですが、奥さんと愚妻が電話で(?)西海君の話題で盛り上がってたようですよ。(笑)
re:超コンパクト釣り竿 投稿者: ザキ 投稿日: 4月 9日(土)07時53分58秒
なぜかギターマニアにもウケてます。(笑)
ギグバックからこいつが出てくると、きゃーっ!って歓声がおこります。
【再掲】★PIAスプリングコンサート★のお知らせです! 投稿者: 俺達のホームページ 投稿日: 4月 9日(土)07時52分35秒
★PIAスプリングコンサート★のお知らせです!
投稿者: ★ショッピングセンターPIA★
投稿日: 4月 4日(月)19時06分23秒
今年は沖縄から!!
bayfm後援 PIAスプリングコンサート
日時 平成17年4月9日(土)
場所 1階吹抜けホール
1回目 13:00〜
2回目 15:00〜
出演 東風(こち)
日本クラウン 東風ホームページ
<東風 プロフィール>
東風(こち)は2001年に沖縄出身の東風平 高根
(こちひら たかね)を中心に結成。
幾多のメンバーチェンジを繰り返している中、
都内音楽スクールでボイストレーナーをしていた
東風平 高根(Vo,Gtr)が入学してきた高橋 康子
(三弦,Vo)と出会い、現在のユニットになる。
2003年より下北沢、渋谷を中心に月1〜2本の
LIVE HOUSEでの活動を開始。
2004年より関東近郊の沖縄居酒屋、沖縄物産展等
を精力的に回り、その歌声、楽曲が沖縄出身の人は
勿論、沖縄好きな人々の間でじわじわと評判になり、
遂に2004年11月にNIPPON CROWN
よりメジャーデビュー。
東風の音楽には、沖縄特有のメロディーに加え、
ポップスに共通する要素がたくさんあります。
特に、故郷を想う旅情感溢れる歌詞とメロディーは
感動的であり、東風平 高根と高橋 康子のボーカル
はすべてを包み込む優しさがあります。
Re: ....眠い 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 9日(土)07時49分38秒
とーるさん、ご苦労様です! それにしても凄い時間だ。深夜っちゅうより、もう早朝じゃないですか!
今日は子どもを連れて3時の部に行こうかと思ってます。
同級生 投稿者: とーる 投稿日: 4月 9日(土)05時22分42秒
柴さん、笑かしてもらいました。(爆笑)
西海さん、うちの子の間の呼び名は「飛行機のおじさん」です。
理由は直接聞いてね。
yoshiさん、マスターあるっす。
ついでに無事本日のrec終わったので今日は参上出来そうっす。
....眠い。
エサはどうすりゃいいんでしょ? 投稿者: koto 投稿日: 4月 9日(土)01時26分42秒
ワカサギ釣りなら”赤虫”、ハゼならアオイソメ、
アジならサビキ&アミコマセかな。。。
超コンパクト釣り竿 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 8日(金)22時25分44秒
http://www.oretachi.jp/shop/garage2/og161.htm
なんだか異常に興味を持ってしまいました。
で、エサはどうすりゃいいんでしょ??(笑)
増上寺の桜 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 8日(金)22時19分12秒
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/70fab42aa766e5c8dcbbfee24387eb27.jpg
こんな感じです。
「普通」に和服の方がいたりして、なかなか良い雰囲気でした。
Re: 発売前に解散という事態に。(爆) 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 8日(金)22時11分18秒
そりゃ残念ですね〜。
問題なければ(?)ぜひマスタ聴かせて下さいよ!
Re: お花見 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 8日(金)22時09分56秒
この前の日曜に行った時はほとんど咲いてなかったのですが、今週の暖かさはやっぱり強烈だったのですね。勤務先近くの増上寺や芝大神宮も週半ばから満開です。
花見川緑地の桜は山桜で葉っぱが混じってるのが残念だけど、それでも近場で花見が出来るのはやはり貴重ですよね。
明日も行ってみよう!
Re: ハープ 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 8日(金)21時55分38秒
とーるさん、毎度っ!
お探しのジムダンのスライド・バーは無事入手されましたか!?
東風さん、明日ですね。
明日は午前中コストコでビール買って、その後家族で花見、途中抜け出してPIAってな
予定です。が、果たして予定通りいくんだろうか????
お花見 投稿者: ザキ 投稿日: 4月 8日(金)20時12分58秒
今度の土日が勝負です!!
http://mbaytown.hp.infoseek.co.jp/chiba/sakura.htm
西海氏 投稿者: ザキ 投稿日: 4月 8日(金)08時49分1秒
私の結婚式にも来てくれました。実は、かみさんの同級生です。(笑)
http://www.ishibashi.co.jp/Band_Web/nishiumi/contents.htm
Re: ハープ 投稿者: とーる 投稿日: 4月 8日(金)02時35分10秒
yoshiさん、お久っす。
ヒロさん、最高っすよ。
実は昔、バンドでマスタリングまでしたんですが
発売前に解散という事態に。(爆)
東風、僕も千葉にいたら顔出すつもりっす。
当日お会い出来るといいっすね。
ちなみに今月17日は横浜で東風、ご一緒するんです。
> バカボン氏(b)や西海氏(g)ヤヒロ氏(perc.)もよく来ていました。
おお、西海さんはタメだし気が合うんでとっても仲良しさんですよ。
つい先日も朝までバカやってきました...。(笑)
トモヒロくんも大尊敬してます。
ウード(壷)、カホン、バタ、ビリンバウ、シェケレ、何やらせてもホント絶品ですよね。
Re: 個人的にはインパクト日本一 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 7日(木)20時34分17秒
西村ヒロさんって僕は不勉強で知らなかったのですが・・・
http://www.geocities.jp/herosharp/index.html
うーむ、かっちょいい!
Re: 宣伝しに来たらもう宣伝してくれてました... 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 7日(木)20時30分59秒
PIAさんの音楽イベントって、いつも内容充実してますよね。今回の東風も密かに注目してました。
ジャンベと言えば、昨日海浜公園で若者(?)が二人パーカッションの練習をしてました。
iPod聴きながら歩いてて、「ん? こんなパーカッション入ってたっけ??」と思ったら、本物の生音でした。(笑)
鉄屋さん 投稿者: H 投稿日: 4月 7日(木)14時00分18秒
そうそう、”鍛鉄の鉄人”としてワールドワイドに活躍する人です。
re;ザキさんも行かない? 投稿者: ザキ 投稿日: 4月 7日(木)09時04分1秒
お〜ぅ!(了解という意味)
鉄屋さんのお仲間ですよね。
ハープ 投稿者: H 投稿日: 4月 7日(木)08時39分37秒
アリさんこと松田幸一さんは、ワタシが昔参加していたサッカーチームのボスと仲良しで
毎年秋に秩父でやってるライブパーティーで何度も演奏を聞きました。
すごく味のあるすばらしいプレーヤーです。
バカボン氏(b)や西海氏(g)ヤヒロ氏(perc.)もよく来ていました。
今年もあると思うので久しぶりに行ってみようかな。
ザキさんも行かない?
re;東風 投稿者: とーる 投稿日: 4月 7日(木)02時36分40秒
あらら、宣伝しに来たらもう宣伝してくれてました...。
東風はこのところ何かとよくご一緒するんですがいいですよ〜。
特にpercの女の子のジャンベが凄くいい音です。
某パーカッショニストも絶賛してました。
みなさま、観に行ってあげて下さいまし!!
ハープと言えば、妹尾さんアリさんはスタジオで時々お見かけしますが
以前一緒に全国を回ってた西村ヒロさん、お元気かな〜。
個人的にはインパクト日本一でした。
Re: 魂のJack-knife Harp 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 6日(水)21時31分22秒
JKさん、こんにちは。ブルースハープはAと、トンボの携帯ストラップに付いてるCしか持ってないyoshiと申します。
ちょうど今リー・オスカーのCD(Before the Rain)がamazonから届いて聴いてるとこです。
これも何かのご縁ですかね。(笑)
関西に住んでた頃はよくウィーピングハープ妹尾さんのライブを聴きに行ってました。
Webサイト、拝見させていただきますね。
今後ともよろしくお願いします。
魂のJack-knife Harp 投稿者: JK 投稿日: 4月 6日(水)18時43分24秒
管理人様、こちらサイトに集う皆様、お邪魔して申し訳ありません。
趣味・音楽サイトの宣伝をさせて下さい。
私J.K.は、大阪在住のロック&ブルースハーピストです。
今回個人的に、ブルースハープにまつわる携帯サイトをオープン致しました。
働きながら、家庭を維持しながら頑張ってロックし続けるたくさんの皆様と同様、私J.K.も頑張って転がり続けています。
最近はなかなか思うような活動が出来ていないのが歯がゆい限りですが、そんなこんなもひっくるめて、携帯サイトの中で楽しいページ作りに張り切っています。
コンテンツとしましては、
@The Jack-Knife Harmonicaのススメ、と題しまして、私J.K.の拙い経験を元にしたHow Toのコーナー、
A20年の歳月を経てオトナの魅力をいよいよ発揮してきた、大好きなBon Joviにまつわるコーナー、
B楽器・機材への思い入れを写真付掲示板でおおいに語ってもらおうという、「ボクノアイシタ ノクターン」のコーナー
と盛りだくさんです。
皆様、わずかな隙間の時間にでも遊びに来ていただいて、楽しんでいただけるととても幸福です。
どうぞ宜しくお願い致します。失礼しました。
★PIAスプリングコンサート★のお知らせです! 投稿者: ★ショッピングセンターPIA★ 投稿日: 4月 4日(月)19時06分23秒
今年は沖縄から!!
bayfm後援 PIAスプリングコンサート
日時 平成17年4月9日(土)
場所 1階吹抜けホール
1回目 13:00〜
2回目 15:00〜
出演 東風(こち)
日本クラウン 東風ホームページ
http://www.crownrecord.co.jp/kochi.htm
<東風 プロフィール>
東風(こち)は2001年に沖縄出身の東風平 高根
(こちひら たかね)を中心に結成。
幾多のメンバーチェンジを繰り返している中、
都内音楽スクールでボイストレーナーをしていた
東風平 高根(Vo,Gtr)が入学してきた高橋 康子
(三弦,Vo)と出会い、現在のユニットになる。
2003年より下北沢、渋谷を中心に月1〜2本の
LIVE HOUSEでの活動を開始。
2004年より関東近郊の沖縄居酒屋、沖縄物産展等
を精力的に回り、その歌声、楽曲が沖縄出身の人は
勿論、沖縄好きな人々の間でじわじわと評判になり、
遂に2004年11月にNIPPON CROWN
よりメジャーデビュー。
東風の音楽には、沖縄特有のメロディーに加え、
ポップスに共通する要素がたくさんあります。
特に、故郷を想う旅情感溢れる歌詞とメロディーは
感動的であり、東風平 高根と高橋 康子のボーカル
はすべてを包み込む優しさがあります。
re:ソフトバンクに2つ勝ちましたね 投稿者: ザキ 投稿日: 4月 4日(月)08時49分33秒
凄いことです。
なにしろ強豪ソフトバンクに土をつけているのはロッテだけですからね。
現在2位。
1、2番の出塁率が低いのと、4番ベニーが本調子でないのが気になりますけど、打線が繋がってるので、全員野球で頑張ってほしいです。
Re: 暖かで観戦日和 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 3日(日)17時15分30秒
今日は予報は雨だったと思うんですが、予報に反して初夏みたいな気候でしたね。
こんなに暖かくなるんだったら野球に行っときゃ良かった!(残念)
我が家は急遽おにぎりを持って花見川公園へ行ってきました。
桜のつぼみが随分膨らんでましたよ。来週あたりが見頃かな?
Re: ロッテのチケット余ってるそうです 投稿者: マリン 投稿日: 4月 3日(日)16時55分59秒
今日、チケット頂いて行ってきました。
暖かで観戦日和。
3回のロッテの猛攻は凄かった!!
ソフトバンクに2つ勝ちましたね。
開幕戦に観戦したときは負けたので嬉しかったです。
これからも情報、よろしくお願いします。
幕張の画家 ”民谷 克己 展” 開催中 投稿者: ギャラリーKIKI 投稿日: 4月 2日(土)11時18分10秒
お世話になります。幕張ベイタウン・パティオス17番街のギャラリーKIKIです。
当ギャラリーでは只今、幕張在住の画家・民谷克己さんの絵画展を開催しております。躍動感溢れる作品を是非ご覧ください。
民谷 克己(たみたにかつみ)展
パステル、アクリル、水彩画 作品数30点
4月1日(金)〜4月17日(日)
会場:ギャラリーKIKI 入場無料
民谷克己:
1936年高松市生まれ。京大卒、宇部興産、宇部流通サービスに勤務。退職後の1992年頃より絵を描き始め、海外を中心に高い評価を得る。千葉市美浜区幕張在住のアーティスト。
ギャラリーKIKIのホームページ : http://www.gallery-kiki.com/
放映のお知らせ (転載) 投稿者: 俺達のホームページ 投稿日: 4月 2日(土)02時09分4秒
以下の日時で、私どもがモニター協力致しました“障害者用テレビ電話”のニュース映像
が放映されます。ご覧頂ければ幸いです。【舩後】
◆4月4日(月)午後6時10分〜7時で放送される「NHK首都圏ネットワーク」と言う
番組内で5分程度の放映です。
以上は舩後さんからの情報です。
花火! 投稿者: yoshi 投稿日: 4月 1日(金)21時45分47秒
僕は見られなかったんですが、早速今日からマリンスタジアムの花火がはじまってるみたいですね! また楽しみが増えました!
re:ロッテのチケット 投稿者: ザキ 投稿日: 3月31日(木)22時44分50秒
しかし、日曜日はどうやら天気が悪いようなこと言ってましたから、狙い目は土曜日ということでしょうね。
ロッテのチケット余ってるそうです 投稿者: ザキ 投稿日: 3月31日(木)22時42分45秒
明日からの3日間(4月1日、4月2日、4月3日)のロッテ対ソフトバンクのチケットが余っているそうです。各30枚ずつあります。ご希望の方はジャイネパールまでお越しください。もちろん、無料で差し上げます。
新検見の駅前???十全?? 投稿者: マリ〜ん 投稿日: 3月31日(木)21時48分29秒
整骨院にマッサージ受けに行ったよー 変な更年期のオバサンがしてくれたんだけど、サイテーだったよ 受付のオバサンもやたらと若ぶっててスゴイ嫌な感じー。
re:バーレーン史上最高選手 投稿者: buyotyo 投稿日: 3月31日(木)01時11分46秒
これがプロレスだと、試合終了後にマイクをにぎって。
「俺は今日勝ったとは思ってない。次はオマエの力を100%引き出した上で、俺は120%の力を出して勝ってやる。ベルトはそのときまでおあずけだ。」
って感じなんだろうなと思いました。
プロレスみたいに演出云々を憶測されない国際試合で、そういうノリのチームが1チーム位あると、たとえ勝てなくても応援しちまうだけどな。
時々、真夜中にやってるアメリカのプロレス。異常に面白いンですけど。残業午前様で疲れて帰って来た時に見ると、翌日の会議が四面楚歌でも闘争心が湧いてきます。
Re: WC出場をかけてあのイランと戦うのは心臓に悪すぎ!! 投稿者: yoshi 投稿日: 3月30日(水)23時58分16秒
あ、それこそ最終予選の醍醐味だ!(笑)
> 見事なシュートでしたね。バーレーンのあの選手。
実況で「バーレーン史上最高選手」って紹介してましたよね。日本で言うと中田みたいなもんか。中田も肝心なとこでPK外したりするけど、やっぱりそれなりの選手には重要な場面でどうしてもボールがまわって来るんでしょうなあ・・・ あの選手にしたってあの局面でボールを蹴り出せるポジションに居た訳ですから、やはりいい動きをしていたということなんでしょう。
二位狙いは? 投稿者: H 投稿日: 3月30日(水)23時51分10秒
ここは思い切りイランを応援して、バーレーンと北朝鮮を叩いてあと2勝してもらって最後の日本VSイランは単なる1位2位決定戦になっててもらうのが理想的かも、、。
最後の試合にWC出場をかけてあのイランと戦うのは心臓に悪すぎ!!
4月3日(日)は高浜ショッピングセンターへ! 投稿者: ザキ 投稿日: 3月30日(水)23時36分47秒
おもしろい情報を仕入れてきました。
俺達のホームページでもお馴染みのアースマーケット@高浜ショッピングセンターが、6周年を記念したイベント「アースの春の文化祭」というのを開催します。
このお店、売ってるものもちょっと変わったものが置いてあったり、基本的には八百屋さんなのに、BGMがドゥービーだったりと、結構凄いんですけど、やはりというか、このイベントの内容も面白い!
ざっとご紹介しますと、◆豆腐作り体験◆放浪食堂チャンプルーの素出店◆粘土を使った自然化粧品作り体験◆津軽三味線&尺八ライブ(無料・午後5時より)◆フォークコンサート◆ブルースのライブ◆落語◆フリーマーケット◆焼き芋販売◆その他・・・という具合です。これを同店だけの仕切りでやるのですから、凄い!!
今度の日曜日です。お時間があれば、お出かけになっては如何でしょう。
http://www.econowa.jp/s_earth.html
勝ちは勝ち 投稿者: ザキ 投稿日: 3月30日(水)23時19分30秒
後半、いい攻めをしていて、なかなか点が取れないのを見ているのは、ヤキモキしましたが、見事なシュートでしたね。バーレーンのあの選手。
泣いていたそうですが・・・。
Re: もう少しお祭り騒ぎ的な勝利を味わいたい!! 投稿者: yoshi 投稿日: 3月30日(水)22時56分57秒
うーん、残り3試合、2試合は強烈なアウェイ、ホームの1試合はイラン戦なんで、かなり厳しい戦いになりそうですね。まあ、この予選こそがW杯ですからね。
勝ったー! 投稿者: H 投稿日: 3月30日(水)22時38分12秒
いやぁ、毎度苦戦しますなぁ。
最終予選だからあたりまえなんですけどね。
ブラジルだって予選はけっこう苦労するんですから、、、
とは言っても、やはりもう少しお祭り騒ぎ的な勝利を味わいたい!!
Re: 明日は大丈夫か!? 投稿者: yoshi 投稿日: 3月30日(水)21時31分6秒
オウンゴールではありましたが、なんとか勝ちましたね。
それにしても日本がホームで苦戦した北朝鮮にアウェイで快勝したイランとバーレーンは本当に強い!
後半もがんばれっ!
4月17日(日) 無料ライブのお知らせ 投稿者: ベイタウン・ミュージック・セレ 投稿日: 3月30日(水)12時09分22秒
4月17日(日)16時より、5番街のレストラン・ジャイネパールにおきまして、ライブを行います。出演は、KRONIZCK(フュージョンバンド)のリーダーでジャズピアニストの栗本修、そして、キーボードのマジシャン大竹秀明、インディーズで革命的なセールスを上げ、全国区で評価も高いビーグルハットのHinason、それから、都内を中心に活躍する話題のラウンドトリップ(吉田みどり&吉田幸正)という豪華メンバーです。普段、フュージョンやジャズをお聴きにならない方でもお気軽にお越しください。アットホームな雰囲気です。
ご予約、お問合わせは、043-213-1192(玉置)までお願いします。
村田兆治は釣りキチ 投稿者: ザキ 投稿日: 3月30日(水)01時15分16秒
と、関係ない方向に話を持ってゆく。
娘さんって、だいぶ前、旅の番組かなんかでお父さんと一緒に出てませんでしたっけ?
Re: 自慢のおとうさん 投稿者: yoshi 投稿日: 3月30日(水)00時58分36秒
へえ、そうなんですか。そりゃ自慢でしょ。
なかなか140km/h出せるおとうさんはいないでしょうから。(笑)
同僚の息子さんが浜名デレク(ディド・へフナー)の息子さんと同じサッカー・チームだったらしいんですが、小学生ながら恐ろしくデカかったらしい。ちなみにゴールキーパーではなかったようです。
RE:村田兆治の始球式 投稿者: hakaman 投稿日: 3月30日(水)00時42分40秒
なんと村田兆治の娘がうちの会社にいます。
男っぽい、いい子ですよー。
背もおやじゆずりで高いです。
自慢のおとうさんみたいですってあたりまえか。
明日は大丈夫か!? 投稿者: yoshi 投稿日: 3月29日(火)22時12分26秒
調整的には北朝鮮から日本入りしたバーレーンの方がイランから帰ってきた日本チームより楽だったりして。なんかホームのメリット半減だなあ。テレビのスポーツニュースとか見てるとイランの時ほど危機感ないみたいだけど、バーレーンのオリンピック代表って、埼玉で日本に勝ってなかったっけ??(かなりアヤフヤな記憶)
なんでもいいけど、ガンバレ!
# しかし、今回は追っかけ再生じゃないと見られないなあ・・・
Re: 金田正一の始球式 投稿者: yoshi 投稿日: 3月29日(火)22時05分57秒
翌日の村田兆治の始球式が圧巻だったみたいですね。相手(?)打者は真剣に手が出なかったとか・・・
「これぐらい投げられなければ評論する資格はない、云々」みたいな(だったと思う)コメントも奮ってますね。いやはや、凄いや。
Re: 第8回ベイタウンまつり出店募集 投稿者: yoshi 投稿日: 3月29日(火)21時57分20秒
ご苦労様です。
今年も、もうそんな時期なんですなあ。
どんどん人口が増えて、今年はまた一段と盛大になりそうですね。
ダウンロードで買いたい! 投稿者: yoshi 投稿日: 3月29日(火)21時54分57秒
噂どおり4月から日本語版iTunes Music Storeはオープンするのだろうか??
廃盤になってて、入手しにくいアルバムなんかもIMSだと案外あっさり買えたりするんですよね。1曲だけ欲しい時なんかももちろん便利だし。
早くオープンしてくれ〜っ!
http://www.apple.com/itunes/store/
第8回ベイタウンまつり出店募集 投稿者: こむこむONLINE 投稿日: 3月29日(火)11時33分43秒
ベイタウンのみなさん、今年もベイタウンまつりの季節がやってきました。今年も精一杯のパワーでおまつりができる環境を提供しますので一緒におまつり、つくっていきましょう。
詳しくは以下のURLを参照ください。http://www.baytown.ne.jp/cgi-bin/keiji/1kiji.cgi?reqnum=20050329105613
ニュージーランド ロングステイの御案内 投稿者: Japanese Guest House /NZ 投稿日: 3月29日(火)05時57分11秒
ご無沙汰しております。NZジャパニーズゲストハウスの梅田斉子です。
何時もお世話になっております。
この度 ゲストハウス運営のホスピタリティ―のノウハウを活かし ニュージーランド、南島 クラストチャーチ近郊の場所限定、6月〜8月迄の期間限定では有りますが 経済的且つ実用的な年金生活者が可能な快適な本格的ロングステイに結びつく体験ロングステイを企画致しました。
お問い合わせや 事前相談は無料にて行っておりますので ご利用下さい。
ありがとうございました。 投稿者: 企画担当 投稿日: 3月28日(月)13時02分45秒
3/26のバレンタイン監督の出陣式
早朝から集まっていただきありがとうございました。
来ていただいた皆様、裏方で頑張っていただいた皆様。
本当にありがとうございました。
近隣の街区の皆様には早朝のイベントに
ご迷惑おかけしました。
天候にも恵まれ、無事故で終える事が出来ました。
皆さんに感謝いたします。
マリーンズも初日は楽天岩隈投手に完膚無きやられましたが、
27日は倍返しどころか、26倍返しでした。
ベイタウン在住の渡辺正人選手もベニー選手をはじめ外国人選手も
大活躍でした。渡辺俊介投手も1安打完封。きっちり27人で終わらせました。
次回は4/1からソフトバンクホークスと3連戦。
どうなるでしょうか?
最後にあらためて、ありがとうございました。
幕張の画家・民谷 克己 展 投稿者: ギャラリーKIKI 投稿日: 3月28日(月)12時19分55秒
お世話になります。幕張ベイタウン・パティオス17番街のギャラリーKIKIです。
表題の通り、幕張在住の画家・民谷克己さんの絵画展を開催いたします。
お気軽にお越しください。
民谷 克己(たみたにかつみ)展
パステル、アクリル、水彩画 作品数30点
4月1日(今週・金曜日)〜4月17日(日)
会場:ギャラリーKIKI 入場無料
民谷克己:
1936年高松市生まれ。京大卒、宇部興産、宇部流通サービスに勤務。退職後の1992年頃より絵を描き始め、海外を中心に高い評価を得る。千葉市美浜区幕張在住のアーティスト。
ギャラリーKIKIのホームページ : http://www.gallery-kiki.com/
Re: re:初めまして 投稿者: K 投稿日: 3月28日(月)10時37分32秒
ベイタウンの街並みは、初めは、うちのポストに投函されていた物件のチラシで見ました。第一印象は、こんなに綺麗な町が近くにあるのかという思いでした。区画整備の整った幕張新都心の中にあるじゃないですか。夕日の綺麗な幕張の海、国際展示場の幕張メッセ、すぐ近くにある海浜幕張駅、いつでも野球を応援しにいける千葉マリンスタジアム。言うこと無しじゃないですか!で、早速自転車で街並みを拝見しに行きました。いざベイタウンへ着いてみると、印象は街中に子供達が多い!自分は、今は子供はテレビゲームばっかりだろうな〜と思っていた考えがふっ飛びました。公園で遊ぶ子供、子供、子供。みんな活き活きしてますね。プロムナードにある本屋さんはとても個性的ですね、おすすめの本を4冊ばかり購入しました。街中の風景も電柱がなくてすっきりしてますね。ベイタウンは、また行ってみたい、と思わせるような町でした。
re:初めまして 投稿者: 俺達のホームページ 投稿日: 3月28日(月)08時22分37秒
Kさん、おはようございます。
この度は写真をたくさん頂戴しまして、有難うございました。
街の外から見たベイタウン(印象)なども語って頂けたらと思います。どうぞ、これからもご利用ください。
初めまして 投稿者: K 投稿日: 3月27日(日)20時15分39秒
初めまして。幕張ベイタウンに住んでる者ではないのですが、今回ベイタウン旅行倶楽部に小記事を載せてもらったKと申します。つたない写真と文章ですがよろしくお願いします。それと僭越ながら、これからも機会があったらベイタウン旅行倶楽部や言いたい放題BBSに記事や文章を投稿したいと思っておりますので、ネット上でみかけたらよろしくお願いします。でわでわ
Re:バレンタイン監督出陣式 投稿者: 迷いカモメ 投稿日: 3月26日(土)21時28分47秒
けっきょく出席いたしませんでした。
休日の早朝ですし、クルマだとご迷惑をかけそうで(ハハ)。
マクハリドットTVで拝見した限りでは、戦に臨む将の壮行式というより、
出勤するパパを家族が送り出すとようなホームライクな雰囲気で、
自転車で去っていくボビーの背中に、心なしか哀愁が漂ったりしていましたが、
それはそれでバレンタイン監督に勇気を与えるイベントになったとおもいます。
帰って来るときは自転車ではなく凱旋パレードのオープンカーであることを願っています。
そのときは何を置いても駆けつけます。
出陣式主催のみなさま、ごくろうさまでした。そして、ありがとうございました。
ロッテ 対 楽天 投稿者: ザキ 投稿日: 3月26日(土)18時16分53秒
応援に行ってきました。残念ながらマリーンズは初戦を落としてしまいました。拙攻も多かったし、ちと内容は良くないですなあ。まあ岩隈の出来もよかったのでしょうけど、とにかく長打が出ないというのは寂し過ぎます。
でもまあ、楽しかったです。大黒まき(漢字分からず)の国歌斉唱に引き続き、金田正一の始球式も見られたし、5回には習志野出身のバンド「えちうら」のバンド演奏もあったので、内容は盛りだくさんでした。楽天の応援団も結構気合入ってましたね。とても新生球団とは思えませんでした。
ところで、帰りに発見したのですが、スポーツ公園(打瀬3丁目公園)にはバスケットのコートがあるじゃないですか!!(嬉)
しかも、3on3のコートじゃないやつです。これは遊べそう!!(楽しみ〜〜)
re:バレンタイン監督出陣式 投稿者: 俺達 投稿日: 3月26日(土)10時56分12秒
早起きできなかった方、お出かけになった方のためにミニ写真集を作りました。
http://www.oretachi.jp/flash/fls07/marines_start3.htm
バレンタイン監督出陣式 投稿者: yoshi 投稿日: 3月26日(土)10時54分32秒
なかなか盛況でしたね。花道を自転車で球場に向かうってのが、いかにもご近所!って感じで良かった。
試合もがんばれ!
Re: 明日はサッカー!明後日の早朝は出陣式! 投稿者: yoshi 投稿日: 3月26日(土)06時24分14秒
おーいっ! みんな起きてるか〜〜っ!!
イラン戦 投稿者: buyotyo 投稿日: 3月26日(土)00時41分58秒
何はともあれ、ドラマチックでしたな。
勝利への道のりは様々のエピソードに彩られて輝きを増すことでしょう。
うちはBSの受信料は払ってないので、テレ朝でみたんですけど。
BSで見てた人はもっと早く結果がわかってたのかな?
テレ朝の試合終了後にネットの速報だったけど。
スゴ録 投稿者: yoshi 投稿日: 3月25日(金)21時00分29秒
子どもが追っかけ再生でドラえもんの映画を観てます。(これ、映画館で観てる筈なんだけどなあ・・・)
おいおい、サッカーまでに終わってくれよ〜・・・
Re: 今日から 投稿者: にしのまこ 投稿日: 3月25日(金)20時51分27秒
> しかもそれが全部「徒歩」でできる!ってのがまた幸せ!ですね!
はい! yoshi さんのおっしゃるとおりです。
こういうのって・・・ 投稿者: yoshi 投稿日: 3月25日(金)20時44分16秒
1年に1回、今日しか見られないんじゃないでしょうか?
http://www.so-net.ne.jp/marines/ssi/mente20050325.gif
Re: re:開幕戦(マリンスタジアム)見て 投稿者: にしのまこ 投稿日: 3月25日(金)20時43分12秒
> うしし。
> 実は私もチケットをゲットしちゃいました!
>
> > こういうことをできる私って幸せ!
>
> 幸せかもしれないけど、けっこう疲労が蓄積するタイプの幸せですな。(笑)
間違いない!
Re: 明日はサッカー!明後日の早朝は出陣式! 投稿者: yoshi 投稿日: 3月25日(金)20時41分31秒
試合開始が近づいてきましたね!
B組のもう1試合はバーレーンがアウェイで北朝鮮に勝ったんですな。
監督が辞任したばっかりなのに、凄いな。イランと引き分けたのは実力なんですね。
こりゃ今日負けか引き分けだとかなりヤバいぞ!!
さあ、スッキリ買って、ぐっすり眠って、早起きして出陣式だ!!(笑)
Re: 今日から 投稿者: yoshi 投稿日: 3月25日(金)18時56分56秒
> こういうことをできる私って幸せ!
しかもそれが全部「徒歩」でできる!ってのがまた幸せ!ですね!
Re: 500円 投稿者: yoshi 投稿日: 3月25日(金)18時55分54秒
> どうもお前の情報は500円の価値と言われているようで嫌な感じです。いっそのことお詫びだけのほうがしっくりくるんですけどね。
最小の商品券が500円だからじゃないでしょうか。
本気でお詫びをする気があるんだったらもうちょっとだけ奮発して、気の効いた図柄の「お詫び限定デザインQUOカード(500円分)」でも作った方が喜ばれると思うんですが、それじゃあ「フザケンナ!」と逆に怒る人とかも出てしまうんですかね。
僕もかれこれ4回ぐらいは500円のお詫び商品券を貰ったような・・・
re: 個人情報漏れの案内が来ました 投稿者: ザキ 投稿日: 3月25日(金)18時38分51秒
そりゃ、まず500円がどうのという前に色々不安になっちゃいますよねえ。
re:開幕戦(マリンスタジアム)見て 投稿者: ザキ 投稿日: 3月25日(金)18時36分29秒
うしし。
実は私もチケットをゲットしちゃいました!
> こういうことをできる私って幸せ!
幸せかもしれないけど、けっこう疲労が蓄積するタイプの幸せですな。(笑)
Re: re:サーバートラブル 投稿者: ベイタウンネット管理者 投稿日: 3月25日(金)16時52分13秒
心強いお言葉、ありがとうございます。こちらこそ、今後ともよろしく御願いします。
> もしよろしければ、その間の告知等にこのBBSを利用して頂ければ、と思います。
500円 投稿者: 宮崎 投稿日: 3月25日(金)12時23分26秒
ディズニーのオリエンタルランドから個人情報漏れの案内が来ました。経過報告の書面に加えて後日、お詫びに500円の金券が送られてくるとか。DCで漏れた時も500円の商品券だったですが、500円ってどういう基準なのでしょうね。
どうもお前の情報は500円の価値と言われているようで嫌な感じです。いっそのことお詫びだけのほうがしっくりくるんですけどね。
今日から 投稿者: にしのまこ 投稿日: 3月25日(金)10時58分0秒
今夜は、イラン戦
明朝は、バレンタイン監督出陣式、その後某フィットネスクラブへ行ってエアロビして、
開幕戦(マリンスタジアム)見て、夜は某所で祝勝会。
こういうことをできる私って幸せ!
re:イラン戦、怖いっ! 投稿者: ザキ 投稿日: 3月25日(金)09時58分51秒
いや〜、ほんと、大丈夫なんでしょうか。
とにかく頑張ってほぢい〜。
> (お手伝いに行きますよ!)
有難うございます。かなりの方々にお手伝いして頂けそうですね。感謝、感謝。
しかし、実際には寝坊して、誰も来なかったりして。(笑)
re:サーバートラブル 投稿者: 俺達のホームページ 投稿日: 3月25日(金)03時13分50秒
ベイタウンネット管理者様へ
大変でしょうが、一刻も早く復旧することをご利用の方々とともに願っております。
もしよろしければ、その間の告知等にこのBBSを利用して頂ければ、と思います。
今後ともよろしくお願いします。
明日はサッカー!明後日の早朝は出陣式! 投稿者: yoshi 投稿日: 3月24日(木)22時39分22秒
おー、明日のイラン戦、怖いっ!っすね。日本がんばれ〜!
寝不足になりそうだけど、明後日はバレンタイン監督の出陣式だ。
ご近所さんもがんばれ〜!
(お手伝いに行きますよ!)
【お詫びとお知らせ】baytown-netサーバートラブル 投稿者: ベイタウンネット管理者 投稿日: 3月24日(木)22時02分15秒
管理人様 おじゃまいたします。トラブルの告知をさせてください。
-----------------------
幕張ベイタウンの皆様へ
現在、http://www.baytown-net.comはハードウェアトラブルにより、掲示板も含め全てのサービスが停止しております。現在、新しいハードウェアを準備しておりますが、復旧にはもうしばらくのお時間を要します。
いつも、ご利用をいただいている皆様には、大変申し訳ありませんが、状況をご理解いただき、サービス再開を今しばらくお待ちください。
どうぞよろしく御願いします。ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
(2005/03/24〜2005/04/10) [ 過去ログ・インデックスページへ ]
![]() |
← 投稿ページ (現在の掲示板です。) |
![]() |