2004/7/27〜2004/8/7 File No.20040702
ようこそ!幕張ベイタウンへ。ここは住民同士のコミュニケーションを目的としてオープンしました。ベイタウン以外の方も大歓迎!! テーマは、フリーです。じゃんじゃん書きまくってください。 (このページは過去ログ版です。投稿はできません。) |
いやー、勝った勝った! 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)23時06分9秒
見事な勝ちっぷりでした〜! 日本でやってたら6vs1くらいだったんじゃないでしょうか。
本当に強くなったな〜!
「この大会はいい雰囲気だった」という選手のコメントがイミシンではありましたが。(笑)
Re: サマーソニックって花火あったっけ? 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)20時48分7秒
ありましたね。カラフルで、とってもきれいでした。
明日もあるんでしょうね。
さて、いよいよはじまりますね!
Re: 行ってみまーす 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)15時53分50秒
うまく見えるといいですね。
さっきのページに方向も載っていたかと思いますので、地図とフロア図をにらめっこしてからお出かけ下さい。(笑)
今日は近場では千葉みなとと市川ですね。でも、個人的には今日はやっぱりサッカーだな〜♪
行ってみまーす 投稿者:まめたろう 投稿日: 8月 7日(土)15時39分59秒
yoshiさん、いつもありがとうございまっす。
ホテルに電話してみたら、千葉方面の窓は予約でいっぱい、東京方面はまだ
大丈夫ですっ!とのことでしたー。
ありがとうございますっ。MTGに行ってみまーす。
Re: 高層階にレストランとかが入ってるビルってありますか? 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)15時20分23秒
MTGは24階がレストランフロアになってるみたいですよ。(行ったことありませんが)
花火の見える場所さがしてまーす 投稿者:まめたろう 投稿日: 8月 7日(土)15時14分59秒
こんにちは。
今日は、花火大会たくさんですねー。
さて、幕張のビジネス街って、高層階にレストランとかが入ってるビルってありますか?
千葉県市川市の花火大会が見れる場所、ないかなーと探してる最中です。
サマーソニック 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)14時22分53秒
なんかずーっと演奏する音が聞こえるなあと思ったら今日・明日サマーソニックなんですね。
サマーソニックって花火あったっけ?
花見川サイクリングコース 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)13時53分14秒
朝9時過ぎにコアを出発し、約3時間のサイクリングをして来ました。弁天橋の終点まで約50分。そこでパンを食べて一休みし、ゆーっくり戻って来たらお昼前でした。今日は日差しがあんまり強くなく、なかなか気持ちの良いサイクリングでしたよ。川にはカモだかかいつぶりだかが沢山いました。何度行っても激変する眺めに驚かされますね。
あちゃ〜、マジかよ〜ぅ 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)13時12分58秒
正直、野球は「そんなに」興味ないんですが、さすがに地元中の地元から野球チームがなくなるのはツラい! 特に花火が見られなくなるのはツラい! さらに千葉市民としてはマリーンスタジアムの収支を考えるのもツラい! 合併なんかヤメとけっ!
↓↓↓http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040807&a=20040807-00000039-sph-spo
Re: 中庭の道 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)12時55分12秒
と、言うか、他の番街の方がケヤキ並木以外のCPWの敷地を通行されてるってのに驚きました。ケヤキ並木以外は解放してるワケじゃないと思うんですが。ちなみに私は他番街を素通りしようとは思ったことはありません。「道」じゃないんだから住人以外の方が入り込むのは問題あるんじゃないかなと、個人的には思いますが、どうなんでしょ?(確かケヤキ並木は住人以外が通行することを許諾するような契約を締結した覚えがありますが、あくまでもケヤキ並木限定だった筈です)
Re: 頑張れ日本サポーター 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)12時49分41秒
これ、せっかくいい席確保してた人も、安全確保の為にゴール裏に席をかえられたみたいですね。休み取ってはるばる北京まで行ってじゃ、やりきれないでしょうね。せめて日本にいい試合をしてもらわないと、ですね。(勝つのが一番でしょうが)
ひょっとして・・・ 投稿者:ザキ 投稿日: 8月 7日(土)12時41分43秒
今日って、千葉港の花火大会でしたっけ?
でも、それどころじゃないな。(笑)
re:中庭の道 投稿者:ザキ 投稿日: 8月 7日(土)12時36分58秒
>他の住居を通るときはそれぞれ気をつけたいものです
そこがポイントでしょうね。
しかし、こういう問題提議がないと、他の番街に迷惑をかけているなど全く考えない人がいるってことですね。
私も気をつけよう、っと。
Re: アジアカップ2004 投稿者:ザキ 投稿日: 8月 7日(土)12時33分26秒
頑張れ〜〜っ!ニッポン!
そして、頑張れ日本サポーター。(いろんな意味で)
Re: アジアカップ2004 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 7日(土)07時27分22秒
いよいよ決勝ですね。17:30には晩ご飯食べ終えとこっ!
宮原永海ライブのお知らせ 投稿者:俺達のホームページ 投稿日: 8月 5日(木)21時20分50秒
8月28日(土)夕刻から宮原永海ライブをホテル「サンルートプラザ東京」で開催します。入場無料です。場所はディズニーランドのすぐ近く。ホテルの中庭の特設ステージになります。当日は中庭が縁日になっておりますので、どうぞご家族連れでお越しください。
http://www.sunroute-plaza-tokyo.co.jp/index_jp.htm
re:シータワーの中庭の道 投稿者:ベイ住民2 投稿日: 8月 5日(木)20時17分3秒
看板は管理側及び住民としては正当なものでしょう。
ウエスト・イーストの違いうんぬんではなくセントラルパーク自体があまりにオープン
過ぎることが問題であり、開放的なイメージを狙ったのは良いが非常に危険であったり
今回のように策をこうじないといけない状況になっているのでしょう。
今更閉鎖的な空間には中々出来ないと思います
しかし暴走する自転車による事故や駐輪場での不審火、住居を連日撮影する不審者など、問題が起きているのも事実、防犯の意識は必要です。そしてほんの一部の人によって
敷地内が汚されるのも住民には我慢の出来ないことでしょう。煙草の吸殻を捨てる大人
もいるようです。 動物の排泄物の処理をしない飼い主もいるようです。
いつの日か完全に通り抜け出来ないようになり閉鎖的にならないように日頃から
他の住居を通るときはそれぞれ気をつけたいものです。
(無題) 投稿者:おお 投稿日: 8月 5日(木)19時05分6秒
ひさびさワロタ
http://ten.web.infoseek.co.jp/gami/
お知らせ(メールから転載しました) 投稿者:俺達のホームページ 投稿日: 8月 5日(木)11時21分33秒
♪お知らせ致します。
舩後のピアサポート活動並びに『美浜カーニバルボーイズwithレモン』と、難病患者で私 舩後の親友橋本君が経営する『(名古屋)虹の橋』がテレビに再登場です!
放送日時)8月5日(木)のNHK総合テレビ14時〜「お元気ですか日本列島」内の、ピックアップと言うコーナーです。
※突発の事件、事案などで変更の可能性もありますが、現状はこの予定だそうです。
※7月26日(月)放送の「首都圏ネットワーク」内からの再編集です。よろしくお願い致します。
【舩後】
FIFAワールド・ランキング 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 4日(水)23時24分26秒
うーむ、日本が20位だ。21位以下に強豪国がひしめいてる。
ハンマー投げとか短距離走とか水泳とか... 最近の日本はナニか違うね!
Re: アジアカップ2004 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 4日(水)01時02分26秒
決勝の相手は中国に決まりましたねえ。(イランの最後のキッカー、勇気は凄いな)
ちゅーことで、バリバリのアウェー戦になったワケですが、イランよりは中国の方がやりやすいのかなぁ?(ここまでくればどこでも一緒か)
Re: しびれた、、 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 3日(火)21時55分34秒
見てるだけで足の筋肉がピクピク動いてしまいました。(笑)
それにしても鈴木はよく走った!
しびれた、、 投稿者:Hinason 投稿日: 8月 3日(火)21時53分15秒
何度も絶叫させられてしまった。
しかしあのレフリーにはまいったなあぁ、、。
アジアカップ2004 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 3日(火)20時59分28秒
うーーん、シビレる展開ですねーー。それにしてもちっともファール取ってくれませんなー。
キビシーイッ! けど、がんばれ!
街区管理費 投稿者:住人 投稿日: 8月 3日(火)19時58分20秒
>すくなくとも、街区管理費をみんな出しているのだから、お互い共有してもいいのではな >いか、と思う。ウエストの方、それでもまだ、あの看板出しつづけますか?
イーストの住人ですか?
敷地は別ですし街区管理費も別ですよ。
そもそも部外者が犬の散歩で通り抜けして
糞の始末もしない。
これって最悪だと思うが!!
re:シータワーの中庭の道 投稿者:buyotyo 投稿日: 8月 3日(火)07時56分6秒
看板の文章をよく読むと誤解は解けると思うのですが、
自転車に乗ったまま通り抜ける人への警告が本意の文になってるはずと思います。
確か、部外者の通行禁止の意は書いてなかったと思います。
朝の通勤時間帯、自転車に乗ったまますごい勢いで
マリンデッキ前や、公園大通りにショートカットする人が多いそうです。
見ての通りウエスト中庭の通路は幅50Cmしかありませんし、
公園大通りへの傾斜路も幅が狭い上に降り口がごみ捨て場への導線に交差しているので、
そこをものすごい勢いで下るのはやめてほしいという願いから設置されていると思います。
いろいろ看板が増えるのは景観上もみっともないので、できれば無い方が良いとは思うんですけど、
掲示の文章の印象の是非はべつとして、
確か、設置は自転車による事故の報告がきっかけになっていて、ある程度しょうがないような気もします。
おもしろブックの講習が始まります 投稿者:俺達のホームページ 投稿日: 8月 3日(火)05時27分50秒
本日から3日間、ギャラリーKIKIにおいて、自分で作る「おもしろブック」の講習が始まります。見学大歓迎。
re:シータワーの中庭の道 投稿者:ザキ 投稿日: 8月 2日(月)20時24分51秒
ベイ住民さん、こんばんは!
おそらくですね、私の想像でしかないのですが、オープンな中庭ですと、まったく用の無い人間、むしろ不審な人物が入り込んできて困っているのではないかと思われます。
ですから、単に治安を良くしたい、ということなのでしょう。
決して、イーストの人間や、ベイタウンの住民を特定したものではないと思いますが、如何でしょう。
シータワーの中庭の道 投稿者:ベイ住民 投稿日: 8月 2日(月)15時21分28秒
今日、いつも通っているシータワーの中道を通ろうと思ったら、「ここはウエスト街区、用の無い外部者の通行禁止」との看板が道の真中に立てられてた。ベビーカーの私はその看板が邪魔に思った。また、別に住居進入と言うわけでもないのに、敷地の庭ぐらい、ベイ住民で共有してもいいと思う。そんなこといってたら、じゃあ、ウエスト街区の人間は、イースト街区の中庭の池のベンチに座っているのを良く見るが、あれも追い出すべきでないか・・・・、という、キリのない話になってしまうと思う。すくなくとも、街区管理費をみんな出しているのだから、お互い共有してもいいのではないか、と思う。ウエストの方、それでもまだ、あの看板出しつづけますか?
アート作品激安情報!! 投稿者:Sincere 投稿日: 8月 1日(日)16時22分53秒
横尾忠則&草間彌生の作品を特価でヤフーオークションに出品中です。
興味のある方はぜひごらんください!!
【こちらです】
Re: 習志野の花火がお休みしている間にも 投稿者:yoshi 投稿日: 8月 1日(日)06時40分22秒
浦安の方が沢山あがってるというのは毎年思いますねえ。
新習志野の最後の一発はマリーンデッキから綺麗に見えましたよ。
Re: きらっと花火 投稿者:ザキ 投稿日: 8月 1日(日)01時05分57秒
>遠くの海越しに浦安の花火も見え、今日は花火三昧でした。
更にもっと遠くには隅田川の花火も見えました。
習志野の花火がお休みしている間にも、浦安、隅田川が連続して上がっているのは、ちと悔しかったです。
風が強かったけど、空気が澄んでいたせいか、浦安の花火は結構綺麗に大きく見えましたね。
re:川口スゲェ! 投稿者:ザキ 投稿日: 8月 1日(日)01時01分45秒
いや〜、ほんと。
集中しているときの川口はかっこよかったです。
花火から早めに戻ってきて良かった〜〜っ!
Re: 花火 投稿者:Hinason 投稿日: 8月 1日(日)00時35分33秒
>これはマリンスタジアムの花火?
そうです。
新習志野のは、丁度スタジアムの真上あたりに上がってましたね。
Re: 花火 投稿者:yoshi 投稿日: 7月31日(土)23時33分22秒
お! いいですねえ。
これはマリンスタジアムの花火?
花火 投稿者:Hinason 投稿日: 7月31日(土)22時46分14秒
サッカーみながら花火も楽しみました!!
写真をUPしました。
Re: きらっと花火 投稿者:yoshi 投稿日: 7月31日(土)22時34分28秒
ザキさんのご指導通り、自転車で移動しながらスポットを探して見物しました。
新習志野の花火に集中してたら、突如後ろに上がったマリンスタジアムの花火の方が5倍ぐらいのド迫力で驚きました。(笑)
遠くの海越しに浦安の花火も見え、今日は花火三昧でした。
Re: 奇跡! 投稿者:yoshi 投稿日: 7月31日(土)22時28分11秒
宮本とアレックス(今はそうは呼ばないか)がPK戦自体に凄いプレッシャーをかけましたね。さらには川口のプレッシャー。あれじゃギリギリ狙って外すのもしょうがないって感じですね。凄い戦略の見応えあるPK戦でした!
奇跡! 投稿者:Hinason 投稿日: 7月31日(土)22時17分14秒
PK戦で0:2から逆転なんて信じられない!!
久々に興奮したなぁー!
川口スゲェ! 投稿者:yoshi 投稿日: 7月31日(土)21時55分50秒
いやー、面白かったー! PK戦がこんなに面白かったのは久しぶりだー!
それにしても、これまで散々日本が苦しめられた神経戦でヨルダンに打ち勝ったって感じですね。日本も強くなったもんだ!
平成16年度幕張ベイタウン自治会 定例会議事録 第1回 投稿者:こむこむONLINE 投稿日: 7月31日(土)14時35分45秒
幕張ベイタウン自治会連合会 平成16年度幕張ベイタウン自治会 定例会議事録 第1回
を議事録コーナーにアップしました。
お知らせ 投稿者:俺達のホームページ 投稿日: 7月31日(土)08時15分21秒
当サイトでご案内しておりました茂野製麺の「送料半額セール」は本日までです。
お中元などでご利用なさいます方々は、お早めに(本日中に)お願い申し上げます。
http://www.shigeno.co.jp/souryou-hangaku/sh.html
イベントのご案内 投稿者:俺達のホームページ 投稿日: 7月31日(土)08時11分29秒
本日は、習志野出身さんのご紹介の花火大会、それから、先日、PIAさんからのご紹介のライブがあります。
そして、いよいよ明日はベイタウン・コアで「しお風コンサート」。
http://www.baytown.ne.jp/core/event/guitar/INDEX.HTM
更に次週(8月3〜5日)はギャラリーKIKIで「おもしろブック」の講習があります。
8月7日は新浦安のショッパーズでMIX JAMのライブ、という具合に・・・
いろいろとイベントが続きます。
是非、お出かけください。
Re: 我が家は向きが全く逆 投稿者:yoshi 投稿日: 7月31日(土)07時00分12秒
じゃあ逆方向の千葉みなとの花火が見えたりするんでしょうか?って、ある程度高さがないと見えませんね。
今日(新習志野の花火)は天気は大丈夫ですかね。
re:居間から良く見えて大満足 投稿者:ザキ 投稿日: 7月31日(土)06時57分35秒
それはチョー羨ましい!
我が家は向きが全く逆なので、他の建物の窓ガラスに映ったのを観てるしかありません。(悲)
マリンスタジアムの花火 投稿者:yoshi 投稿日: 7月30日(金)20時32分46秒
今日からですね。今日は居間から良く見えて大満足です。
去年までとは構成が変わりましたね。
Re: 市役所はロボットで夜動き出すと 投稿者:yoshi 投稿日: 7月30日(金)18時50分5秒
それじゃデカレンジャーですよ!(笑)
Re: 自転車で走りながらポイントを探すほうがいいかもしれません 投稿者:yoshi 投稿日: 7月30日(金)18時49分22秒
なるほど、それは良さそうですね。
ありがとうございました。 それにしても、今日も暑いぞ!
re;そうでうねえ。 投稿者:ザキ 投稿日: 7月30日(金)06時54分31秒
「そうですねえ」の間違いです。
re:近くて空いてて安全でよく見えますかね?? 投稿者:ザキ 投稿日: 7月30日(金)06時52分47秒
そうでうねえ。
以前、自転車で行ったときは、会場の海浜霊園公園まで行きましたが、それほど猛烈に混んではいなかったような気がします。でも、川沿いの入り口近辺はちょっと人の流れが渋滞しているので、自転車はその遥か手前で止めたかもしれません。
花火そのものはメッセの大駐車場の辺りからでも見えた筈です。が、色々と障害物が多くて、低い花火はどうだったかな?
自転車で走りながらポイントを探すほうがいいかもしれません。
2000年だったけ?グレイがあの近辺でライブをやった時に、ちょうど花火大会でした。
Re:きらっと 花火 投稿者:習志野出身 投稿日: 7月29日(木)23時58分2秒
追加情報ですと、船上から花火を上げるようですが 台風などの高波も気になります。
50周年ですか、市役所新しくなると良いですね。
幼少の頃は、「市役所はロボットで夜動き出すと」信じてました。
うそです。(笑・酔・寝)
Re: きらっと2004 投稿者:yoshi 投稿日: 7月29日(木)21時47分54秒
中止どころか、なんだか市政施行50周年の記念イベントの一環になってるみたいですよ。(きらっと2004開催日の8月1日でちょうど50年なんですね)
ひょっとして花火も例年以上に豪華か!?
> じゃあ、私も自転車で行こうっと!
どのあたりまで行くと近くて空いてて安全でよく見えますかね??
http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/soumu/soumuka/second.html
Re: 習志野の花火大会ですよっ!! 投稿者:ザキ 投稿日: 7月29日(木)21時39分35秒
習志野出身さん、有難うございます。
そうか・・・中止だと思ってたんですが、あったんだ!
じゃあ、私も自転車で行こうっと!
おっと、巨人が勝った。ほっ!
Re: 花火 投稿者:yoshi 投稿日: 7月29日(木)21時08分34秒
新浦安の花火大会は、ずいぶん細かくスケジュールが掲載されてますね。
↓↓
Re: 習志野の花火大会ですよっ!! 投稿者:yoshi 投稿日: 7月29日(木)21時04分47秒
習志野出身さん、情報ありがとうございます!
習志野きらっとの情報ページがありました。
新浦安の花火も例年通り同日開催ですね。マリンスタジアムの花火もあるし(逆に)洋上からだと凄い眺めだったりするんでしょうね。
新習志野の花火は近場だとどのあたりがよく見えますかね?(自転車でチラっと行ってみようと思ってます)
RE:花火大会 投稿者:習志野出身 投稿日: 7月29日(木)11時27分36秒
7/31(土)は、海浜霊園のところで 習志野の花火大会ですよっ!!
re:花火大会 投稿者:ザキ 投稿日: 7月29日(木)10時22分41秒
「習志野きらっと」の花火大会が無くなってしまったのは寂しいっす。
re: 昆陽地下道が開通 投稿者:ザキ 投稿日: 7月29日(木)10時20分20秒
おーっ!
開通しましたか!!!
では、さっそくクルマで走ってこよーっと!
(偶然、八千代にこれから行く)
遠藤鋼児の描くベイタウン 投稿者:俺達のホームページ 投稿日: 7月29日(木)09時58分1秒
このほど2点、仕上がりました。
8月19より開催の絵画展に先駆けて、特別に公開いたします。
どうぞ、ご覧ください。
http://www.gallery-kiki.com/koji/sumple.htm
昆陽地下道が開通! 投稿者:越後屋 投稿日: 7月29日(木)08時48分19秒
きのう、昆陽地下道が開通しました。
幕張駅と海浜幕張駅との間にバスが走るようになり、幕張駅前の飲み屋街(街というほどの奥行きもありませんが)で気楽に道草できるようになりますね。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm
ハイパーじょんから節 投稿者:ミッキー亭センベー 投稿日: 7月28日(水)07時55分4秒
まいどあり!
この度、私のホームページに、アルバム「和洋」から1曲、サンプルがお聴き頂けるようになりましたので、是非来てください。
http://www1.pbc.ne.jp/users/senbei/
花火大会:追伸 投稿者:koto 投稿日: 7月28日(水)00時09分4秒
マリンスタジアムの花火も今週末からです!
花火大会 投稿者:koto 投稿日: 7月27日(火)23時46分56秒
暑いですね。昼間の外回りは汗だくです。
花火大会のページを見つけました。
色々と紹介ページはありますが結構見易いですよ。
暑い夏にひと時の清涼感になるといいです。
緑の応援バスツアー参加者募集 投稿者:アイルランドサポートクラブ千葉事務局 投稿日: 7月27日(火)21時45分34秒
アイルランド代表千葉キャンプ2周年記念
【U-16アイルランド代表 vs U-16韓国代表】
「緑の応援バスツアー」参加者募集!
皆さ〜んカモン!アイルランド!お元気ですか〜!
来たる8月7日、16歳以下
「U-16アイルランド代表」vs「U-16韓国代表」戦が
愛知県豊田市で行なわれます。
http://www.u-17toyota.org/
スタジアムをアイリッシュカラーに染め、
「Boy'S in green!」を大合唱し
アイルランド代表を応援しようと、
今回INJのみなさんと一緒に
「スタジアムを緑に染める大応援団作り」を計画しています
はるばるアイルランドからやってくる2010年W杯の主役達!
次代を担う若き緑の戦士達に熱い声援を送りつつ、
我々も盛り上がれれば最高かと思います。
みなさん!2002年あの伝説のドイツ戦を一緒に戦った
「緑の応援バス」で一緒に応援に行きましょう!
参加費はバス代、旅行保険、入場料、
運転手さんへの心付け!込みで
お1人1万円
(小学生以下の参加費は別途相談させて頂きます)
入場券をすでにお持ちの方は割引になりますのでご相談下さい
このバスツアーの募集定員は25名です。
現在10名の参加希望をいただいておりますので
あと15名です!
さあて!久しぶりに思いっきり飲んで!?燃えますかあ!
「♪カ〜!モ〜ン!ユ〜!ボ〜イズイングリン♪」
また、INJさんでは別途7日の韓国戦、
8日の決勝戦・順位決定戦も観戦する
宿泊応援ツアーも募集中です。
こちらのツアーに参加ご希望の方は
INJ富山さん:
vicechairman@inj.or.jp
または、
INJ佐藤さん:090-3682-4773まで
ご連絡をお願いいたします。
8月7日(土)〜「緑の応援バスツアー」参加申込書
8/7JR総武線稲毛駅→JR京葉線稲毛海岸駅→
東京駅丸ビル前→車内でどんちゃん!?→
豊田運動公園球技場(18:30キックオフ)
8/7豊田運動公園球技場(22:00)→車内でどんちゃん!→
8/8東京駅丸ビル前→JR京葉線稲毛海岸駅→
JR総武線稲毛駅(最終8月8日AM6:00頃到着予定)
「緑の応援バス」参加申込書
1.お名前
2.ご住所
3.参加人数
大人(中学生以上) 名 小人 名
4.連絡先 電話 携帯
メール
5.集合希望場所(番号 )
( )の中に下記@ABのどれかをお書き下さい
@.JR総武線稲毛駅 A.JR京葉線稲毛海岸駅
B.東京駅近くの丸ビル前
参加ご希望の方は斎藤新さん(今回応援ツアー隊長)
携帯: 090-4914-3548
メール: etukou@sainet.or.jp
またはISC千葉事務局
FAX: 043-271-1525
メール: pukupuku02@yahoo.co.jp
までお申し込み下さい。
申し込み締め切りは7月30日(金)午後1時までです
ISCの新バナーに
http://www.geocities.jp/pukupuku02/bannar.htm
未来のスター達の直筆サインをもらっちゃいましょう!
皆さんの多数のご参加をお待ちしています。
カモン!アイルランド!
難病と闘う舩後さん 投稿者:ザキ 投稿日: 7月27日(火)09時30分6秒
ここ(↓)にまとめて転載させて頂きました。
http://www.oretachi.jp/flash/fls05/97funago.htm
(2004/7/27〜2004/8/7) [ 過去ログ・インデックスページへ ]
![]() |
← 投稿ページ (現在の掲示板です。) |
![]() |